Blog
ブログ- 2025.03.21
- ワット・プラケオ(エメラルド寺院)
タイの三大寺院と呼ばれるワット・プラケオは、
王宮と寺院が隣接しているタイの定番観光地です。
タイの寺院の中で、とても格式の高い寺院で有名で、
黄金の仏塔や翡翠で造られたエメラルドブッダなど見所が多く、
きらびやかな建造物に目を奪われること間違いなし!


写真撮影禁止のところも多いので、気をつけて下さいね。
エメラルド寺院への移動手段は、電車か水上バスの利用がおすすめです。
1日乗車券もあります!
せっかく観光に来たなら、水上バスで川の景色を眺めながら行くのがいいと思います。
川の上なのでとても涼しいし、優雅な時間を過ごせます。

水上バスは、BTSサパーンタクシン駅から数分のところにある 「サトーン船着場」 から、船で20分から30分ほどで目的地の「ターチャン船着き場」に到着します。
そこから、歩いて5分から10分ほどでワット・プラケオに着きます。
あと、ここでも服装検査がありますので、露出が少ない服で行ってくださいね。
ショートパンツやタンクトップなどの服はNGなので、ストールなどの羽織れるものを持っていくと安心です。
なお、三大寺院の周りにはお洒落なカフェがいっぱいあります。
蒸し暑いので水分補給を忘れずに!